Privacy Policy / 免責事項

この利用規約(「本規約」)は「musia」(「当社」)が運営するウェブサイト(「本ウェブサイト」)をご利用(本ウェブサイトの閲覧、アクセスを含む。以下同じ。)される全てのお客さま(「ユーザー」ということがあります)に対し、本ウェブサイトのご利用条件を定めるものです。よくお読みくださいますようお願いします。

プライバシーポリシー

 

musia(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

 

 

 

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

 

 

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

 

 

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

 

 

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

 

 

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

 

 

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

 

 

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

 

 

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

 

 

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

 

 

第10条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

社名:musia
Eメールアドレス:info@musia.jp

以上


免責事項

本ウェブサイトへのリンクについて

本ウェブサイトへのリンクを設定する場合、ご利用目的を明記の上、お問合せページよりご連絡をお願いします。また、以下のものからのリンクはお断りいたします。リンクが不適切であると当社が判断した場合には、リンクの削除をお願いすることがあります。当社が要請した場合には、速やかにご対応ください。なお、本ウェブサイトに掲載されている内容は予告なく変更・削除されることがありますので、予めご了承ください。

  • 名誉毀損、中傷、偏見、不正、詐欺にあたる、あるいはその可能性のあるコンテンツ
  • 違法または非合法な内容を含むコンテンツ
  • 特許、商標、営業秘密、著作権、個人情報など、他者の知的財産権やプライバシー権などを侵害する、あるいはその可能性のあるコンテンツ
  • 希望しない第三者への大量あるいは度重なるプロモーション、政治的キャンペーン、商業的メッセージ(SPAM)
  • あらゆる第三者の個人情報(氏名、生年月日その他の情報により特定の個人を識別することができる情報)(例: 住所、電話番号、メールアドレス、社会保障番号、クレジットカード番号)
  • ウィルス、壊れたデータ、もしくは、有害なファイルまたはコード
  • その他、本ウェブサイトの信用を損なう可能性のあるサイト及び著しく趣旨の合わないサイトからのリンク

禁止事項

ユーザーは、本ウェブサイトの利用にあたり、以下の行為を行わないことに同意するものとします。

  • 他のユーザーに対し、本ウェブサイトの利用を妨害したり、阻害したり、本ウェブサイトに関する否定的影響を与えたりすること。また本ウェブサイトの機能に損害、無効化、過負荷、機能低下をもたらす行為。
  • 他のユーザーのあらゆる個人情報を収集すること、ならびに、他のユーザーに強要、脅し、つきまとい、その他の嫌がらせを行なうこと。
  • フィルタリング、セキュリティ手段、レーティング制限、その他本ウェブサイトや本ウェブサイトのユーザーまたは第三者を保護するための機能を回避したり、回避を試みること。
  • その他、本規約に反する行為

掲載素材について

本ウェブサイトに掲載されるロゴ、デザイン、テキスト、画像、写真、情報、その他のコンテンツに係る知的財産権は、他の権利者に帰属するものを除き、全て当社及び当社の関連会社に帰属しております。法令により許された場合を除き、当社又は当社の関連会社の事前の承諾がない限り、これらのコンテンツを無断で利用(複製、配布、改変、公衆送信、再利用、及び転送を含む。)することはできません。

本ウェブサイトの掲載内容を引用する場合には、本ウェブサイトのトップページもしくは該当する記事へのリンクもしくはURLの表示を行うなどの方法により、発信元が本ウェブサイトであることを明記してください。リンクに関する利用条件については、上記「本ウェブサイトへのリンクについて」をご覧ください。

本規約に明確に示される場合を除き、お客さまに次の権利はないものとします。(i) 本ウェブサイトの外部のウェブサイトでの掲載、(ii) 本ウェブサイトの編集、転用、あるいはそれに関連する行為、(iii) データマイニング、ロボットあるいは類似のデータ収集・展開手法の利用、(iv) 本ウェブサイトの一部、あるいはページ全体の情報をダウンロードすること(キャッシュを除く)、(v) 競合する製品やサービスを作るための、本ウェブサイトのリバースエンジニアリングあるいは本ウェブサイトへのアクセス、(vi) 不正な目的で本ウェブサイトを利用すること。以上の行為がなされた場合、当社は、お客様による本ウェブサイトのご利用を停止することがあります。

第三者によるサービス

本ウェブサイトでは、当社の管理下にない第三者のウェブサイトあるいはサービスにリンクをすることがあります。また、お客さまは本ウェブサイトをご利用になることで、第三者が開発または所有するアプリケーションをご利用になることもございます。当該第三者によるアプリケーション、ウェブサイトおよびサービスのご利用は、当該第三者の利用規約あるいは個人情報保護方針が適用されます。訪問あるいはご利用になる第三者のアプリケーション、ウェブサイトまたはサービスの利用規約および個人情報保護方針をご一読されることをおすすめします。

当社は、本ウェブサイトにリンクする、あるいは、リンクされる第三者ウェブサイトに関し、何らかの主張をしたり、表明をしたり、何らかの責任を負うことはありません。本ウェブサイトから離れるときは、本規約や方針の範囲外であることに留意してください。

免責事項

本ウェブサイトの情報は、一部のサービスを除き、無料で提供されています。当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユーザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持および輸出に関する法規その他法令上の義務に従うことなど、ユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。
当サイトが紹介しているウェブサイトやソフトウェアの合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

準拠法

本規約、ならびに本規約内の権利、義務、当事者の関係の正当性は、日本国の法律に従って解釈および決定され、抵触法の原則は適用されません。

サービスの停止

お客さまが本規約に違反した場合、当社は本ウェブサイトを一時停止あるいはお客さまによる本ウェブサイトの利用を不可とする権利を有します。

完全なる合意

本規約は、本ウェブサイトのご利用に関してお客さまと当社の完全なる合意により成り立つものとし、本ウェブサイトのご利用に関してお客さまと当社の間にあった以前の契約にとって代わるものとします。

著作権

本ウェブサイトに掲載されている全てのコンテンツは、「musia」が所有しています。書面による許可なく、個人的な目的以外で使用することは禁止されています。