「BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-」in 福岡 潜入レポ!

福岡で開催中の「BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-」に潜入!
韓国で生まれ、世界中で注目を集めるグローバルアーティスト「BTS」。これまで数々の作品をリリースし、歴史に名を残す快挙を成し遂げてきました。今回の展示会『BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-』は、2021年6月から横浜にて開催し、9月の大阪の開催を経て、2022年1月22日〜2月25日までの期間限定で福岡にて開催中です。
「BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-」では、待望の日本ベストアルバム『BTS,THE BEST』を記念し、日本活動を中心にBTSの軌跡をたどる空間になっています。
ミュージックビデオの世界に飛び込み、楽曲に触れ、数々の展示品を通してBTSとARMYが共に歩んだこれまでの軌跡を、肌で感じることができます。
そこで!今回、「musia」では、可能な限り展示会の様子をお届けするべく、展示会に潜入してきました!その一部をレポートします。
本展示会では、密になることを避けゆっくり楽しめるように、入場が1日9回(9:30〜)に設定されています。朝一番でも入場をワクワクしながら待つARMYが集まっています。
中に入ると、メンバーそれぞれの写真と展示会に来てくれたARMYへのメッセージが!入ってすぐから心を鷲づかみにされちゃいます……思わず立ち止まってボー然としないように要注意!
『Lights』の世界へ——
★☆★☆★☆★☆
さて、ここから撮影OKスポット。
もうおわかりですね!『Lights』のMVシーンです。
2019年7月3日にリリースされた日本10作目のシングル『Lights/Boy With Luv』。『FOR YOU』以来4年ぶりにMVを撮影した日本オリジナル曲です。ダンスパフォーマンス中心の楽曲とは異なるカラーで、メンバーそれぞれの声の個性がより感じられるように仕上げられている印象の楽曲。
“どんなに離れていても届いてる”という歌詞が、メンバーからARMYへ距離が離れていても心の中ではいつも繋がっているよ、というメッセージとも思える、心温まる一曲です。あのノスタルジックなMVの世界観を思い出しながら体感してみてください。
彩りが美しい『Stay Gold』の空間——
★☆★☆★☆★☆
「Stay Gold」は2020年7月15日にリリースされた日本4thアルバム『MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~』のリード曲であり、「Don’t Leave Me」以来、2年ぶりにBTSが日本のドラマで主題歌となった楽曲。
全世界同時先行配信され、日本、アメリカ、イギリス、ブラジル、フランス、インドなど84の国と地域のiTunesトップソングチャートで1位を獲得し、BTSの圧倒的人気を物語っています。
「この世界はいいことばかりじゃないけれど、君のその輝きを失わないで」というテーマが込められたミドルナンバー。曲の前半で退廃的なムード漂う様々な環境にいたメンバーがユートピアに辿り着く姿が表現されている。
ここでは、まさに「Stay Gold」な世界を体験することができます。足下を照らす光の先には、まさにミュージックビデオ後半に描かれている美しく輝かしい世界が現れます。
この空間に入ると世界が輝き始める感覚を体感することができます。ぜひ「Stay Gold」を感じてください!
時空を超える演出に浸って——
★☆★☆★☆★☆
2021年4月2日にリリース。back numberのボーカル、ギター・清水依与吏が初めて楽曲提供をした曲で、BTSメンバーのJUNG KOOKが中心となってコラボレーション制作した「Film out」。同日に公開された坂口健太郎主演映画『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』の主題歌。ドラマ『シグナル』でも「Don’t Leave Me」が主題歌として起用されていたので、映画公開が決まった時には、これは……!!と心を躍らせたARMYも少なくないでしょう。
“今でも目に浮かぶあの人、心の中から消えないあの人”への想いを歌ったバラードナンバー。さらにBTSの表現力豊かな歌唱で、楽曲の世界観により広がりを見せてくれました。
今聴いても、なかなか会うことができずそれぞれのドアの先にいるARMYを恋しく想ってくれているメンバーの気持ちともリンクしているように聴こえてくる気がします。
日常に居るのに、全てが遠くに感じてしまうような世界観に浸って、JINの背中と一緒に、思い出の一枚におさめたくなりますね。
ライブの臨場感を体験
★☆★☆★☆★☆
ここから次のゾーンには、これまでのプライズや表紙を飾っていた各国の雑誌やプライベートなアイテム、『BTS,THE BEST』のビジュアルで着用した衣裳などが展示されています。そしてこれまでのALBUM HISTORYとしてアートワークや写真が一堂に展示されているゾーンを通り、BTSと言えば、やっぱりこれ!と思えるライブが楽しめる空間もちゃんと用意されています。もちろん、BTS&ARMYのコーナーも!
ここには書き切れないほどの楽しさがいっぱいの「BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-」。ぜひ、自分なりの楽しみ方で満喫してください!
オリジナルグッズや会場限定アイテム
★☆★☆★☆★☆
そして最後に展示会のオリジナルグッズや会場限定で販売されるグッズなども!新しいBTSとの思い出がまた一つできましたね!
「BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-」は、2月25日(金)まで開催中です。
チケット【先着予約】
https://ticket.tickebo.jp/bts-jp-exhibition-2021/
【発売開始】12月23日(木) 20:00 ~
※各回に空き状況がある場合、先着予約が可能です。
※チケットの販売状況によっては先着予約が実施されない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※チケットの予約方法や詳細に関しましては、チケット予約ページよりご確認ください。
その他詳細については、下記をご覧ください。
https://bts-official.jp/news/detail.php?nid=JvvXRVoZVYs=
【BTSプロフィール】
2013年デビュー。韓国国内外の新人賞を総なめにしたBTSは、名実共に韓国を代表するトップクラスのボーイグループへと成長。現在は、全世界でBTSブームを巻き起こし、グローバルスーパースターに躍り出た。アメリカのBillboard、イギリスのオフィシャルチャート、日本のオリコン、iTunes、Spotify、Apple Musicなど世界有数の音楽チャートで記録した成績がこれを証明しており、CD販売数、ミュージックビデオ再生回数、SNS指数などにおいても、記録的な数値を更新中。また、スタジアムツアーを開催し、世界中のコンサート市場においてもグローバルアーティストとしての地位を守り続けている。国連での演説やLOVE MYSELFキャンペーンなどを通じて、善良な影響力を発揮している。さらには、第63回グラミー賞で韓国歌手として初めて候補に挙がったのに続き、単独パフォーマンスを繰り広げ、2022グラミー賞では2年連続受賞候補に名を連ねている。“2021 American Music Awards”では大賞にあたる“Artist of the Year”受賞。“Billboard Music Awards”、“American Music Awards”、“Grammy Awards”などアメリカ3大音楽授賞式の舞台に立つ記録を打ち立てた。
【公式サイト】https://bts-official.jp/
「BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-」
開催日時
《開場日時》 2022年01月22日(土)
《開催日時》 2022年02月25日(金)
会場
BOSS E・ZO FUKUOKA 6F イベントホール
料金
入場チケット料金 2,200円(税込)
お問合せ
BTS JAPAN OFFICIAL SHOP カスタマーセンター(お問い合わせフォーム ) *カスタマーセンター通常営業時間:平日 10:00~17:00※土日祝日を除く https://bts-officialshop.jp/pages/requests
注意事項
※3歳以上同料金。3歳未満は入場不可。